アンケート回答で資料贈呈!お申込みはこちら
マーケティング入門!第4弾は「2025年のSEO総括!」


マーケティングは変化が激しく、情報のキャッチアップを常にしておく必要があります。また、企業様のなかには、部署異動により新しくマーケティング担当となった方もいると思います。そのような状況を踏まえ、マーケティングについて幅広い知見を持つ弊社が、マーケティングのトピックについて、やさしく、分りやすく解説します。

第4弾は「2025年のSEO総括!」。2025年は、2024年に引き続きAIの台頭によって環境が大きく変化する1年でした。今回は、SEOの最前線で試行錯誤してきた弊社だからこその視点で、この1年間を分かりやすく振り返ります。AIの動向やアルゴリズムアップデートをおさらいしたうえで、効果があった施策の紹介や、来年やるべき施策案をご紹介します。

■タイトル
【2025年を総括】SEOはどう変わった?来年は何をすべき?AIO・LLMOなどまとめておさらい!

■日程
2025年12月2日(火)11:00~12:00 ※終了時間は多少前後する可能性があります

■注意点
※競合にあたる方、個人事業主の方の参加はご遠慮ください
※上記に該当する場合には、申し込みをキャンセルさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

アンケート回答で資料贈呈!お申込みはこちら

 

こんなことをお話します!


  • 生成AIの台頭について振り返り
  • アルゴリズムアップデートについて振り返り
  • ユーザー行動の変化まとめ
  • 今年効果があった施策
  • ズバリ!来年はどうするの?
  • 年内のうちにまだやれることはある?

アンケート回答で資料贈呈!お申込みはこちら

 

このような方におすすめ


  • Webマーケティング(特にコンテンツ施策/SEO)のご担当者様
  • アクセス数減少に悩んでいるSEO担当者様
  • AI対策を始めたい担当者様
  • 来年度の戦略や施策を検討中の方

アンケート回答で資料贈呈!お申込みはこちら

登壇者


 

プレースホルダ画像

株式会社ファン・マーケティング
SEOコンサルタント
西窪 莉子
2022年から一貫してSEO領域に従事。幅広い業界・カテゴリでKWプランニングから記事執筆・編集・SEO改善を行っている。オウンドメディア・SEO施策の新規立ち上げから、改善提案までさまざまなフェーズで支援経験多数。2024年からは自社オウンドメディア「ファンマーケLab」を運営。特にローカルSEOが得意。

 

アンケート回答で資料贈呈!お申込みはこちら